どれだけAIが発達しても「営業職」だけはなくならない理由 >>> なくならないとやばい

どれだけAIが発達しても「営業職」だけはなくならない理由 >>> なくならないとやばい

2017/07/20
どれだけAIが発達しても「営業職」だけはなくならない理由

出典元
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91ai%E3%81%8C%E7%99%BA%E9%81%94%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%80%8C%E5%96%B6%E6%A5%AD%E8%81%B7%E3%80%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/ar-AAosSPw#page=2

自分の周りの営業職ってどんなのいる?
私の周りは
全部とは言わないが
殆どが
最近の言葉を借りるなら
自分ファーストというか、私のことなんて考えてないやん

それはなぜかっていうと
自分の仕事に誇りを持てている
営業っていないからだろうな

ものを作る
定期を作る
保険プランを作る

本当に作った人が
一番営業に適しているのだ
思い入れがちがう
というか
営業にはノルマはあっても
思い入れはないことが多い

偏見か?

保険プランは中でも
作ってる側も
儲けしか考えていないし

保険だから
それでいい

無知の提案

上記、それでいいで終わってるけど
だからつまり、
人と人の感情とか
営業では一切いらない
「本当にいいもの」を
進めれるAIに軍配
「本当の顧客のデータを持っている」
AIに軍配でしょう

義理で入っている保険
みんなもあるでしょう
要らない方がいいサービスじゃん

なので、
提案?
うーん、営業職がAIにも奪われないかどうかを判定するAIを作れば

AIで職業が奪われる職業は
その職業に価値がないだけ。

一般カテゴリの最新記事